9/13 スポーツ報知杯 FI 2日目 の出走表・予想
第4レース 予想情報
車番 | 選手名 | 中部 | ひか | 日刊 | 中日 | スポ | 中京 | 報知 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 徳永哲人 | ◎ | ◎ | △ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | 最近の中では良い。自力。 |
2 | 谷本奨輝 | 注 | 注 | 注 | 注 | 注 | 注 | 自力で頑張ります。 | |
3 | 遠藤勝行 | × | × | ○ | × | × | × | × | 菊池君とはこれで二回目。 |
4 | 中川拓也 | 単騎でやります。 | |||||||
5 | 田村浩章 | 注 | 熊本コンビの後ろへ。 | ||||||
6 | 船曳義之 | 中部の後ろから。 | |||||||
7 | 菊池竣太朗 | △ | △ | ◎ | ◎ | ○ | △ | △ | 自力で戦います。 |
8 | 臼井昌巨 | 谷本君に任せます。 | |||||||
9 | 塚本大樹 | ○ | ○ | × | △ | △ | ○ | ○ | 徳永さんですね。 |
並び予想
中部 |
---|
7 - 3     4     1 - 9 - 5     2 - 8 - 6 |
ひか |
---|
7 - 3     4     1 - 9 - 5     2 - 8 - 6 |
フォーカス
中部 |
1=9<
75
|
1=7<
93
|
7=3<
19
|
1=3<
97
|
---|
ひか |
1-9<
75
|
1-7<
93
|
7-3<
19
|
2-8<
17
|
---|
日刊 | 7=3 | 7-1 | 7-9 | 7-5 |
---|
中日 | 7=1-9 | 7=1-3 | 7=1-2 |
---|
スポ | 1=7-9 | 1=7-3 | 1=7-2 |
---|
中京 | 1=9-7 | 1=9-3 | 1=9-2 |
---|
報知 | 1=9-7 | 1=9-3 | 1=9-2 |
---|
新聞社コメント
中部競輪
【検車場耳より情報】
▼菊池 竣太朗(昨日5R)
一旦、出切った時は行けると思い、外ばかり見ていた。内から来られるとは思ってなかったので。パニクってしまった。でも脚には余裕があったので。
ひかり新聞
【取材班の狙い目】
初日スピード良く捲った徳永が連勝。スジ①-⑨と静岡勢への①-⑦、①-③。
【フリートーク】
富山・23,谷本 奨輝,山中さんに四番手入れてもらったのでスカサズ捲っていきました。脚使って捲れたし、感じは悪くない。
静岡・21,菊池竣太朗,内の奥平さんに気を取られてしまって。石黒さんに外行かれて、テンパってしまった。ジャンでライン三車出切れば良かった。
熊本・36,徳永 哲人,馬場君は出てからスピード上げていったので落ち着いて。あのタイミングで行こうと思ってました。自分の得意なパターンに持ち込めて良かった。
【現場記者のズバリこれだ!】
谷本と菊池で先行争いになりそう。好位で脚タメて廻る徳永がバック仕掛け前団を呑み込む。1-9、1-7、1-3。
日刊スポーツ
【準決コメント】
【9R】村田が中西マークから絶好の展開をものにする。初日特選で俊敏なフットワークをみせた佐藤の動きも侮れない。好位を確保し、自在な攻めで打開してくる。
中西 自力で頑張る。
福島 位置は決めずにやる。
紺野 ある程度の展開は想定しながらいけた。外より内のコースがいいと判断できた。岸沢君マーク。
小島 先輩の吉川さんが強すぎた(笑い)。佐藤さんマーク。
岸沢 自力で頑張る。
千沢 紺野さんの後ろ。
村田 池野は既にオーバーペースだった。中西君マーク。
八日市屋 近畿3番手。
佐藤 直線は思い切って行けた。前前自在にやる。
【10R】 初日の北村は島川をかばい切れなかったが2着を確保。ここは前前からタテ足も用意しながら自在に組み立てる。谷口が出切る展開なら、番手山内が仕事をしつつ切れ味を発揮する。
山内 谷口君に頑張ってもらいます。
勝瀬 吉川君にしっかり付いていく。
黒田 どっちが前でも良かったけど北村君と話して任せることにします。
柴田 古川君マーク。
谷口 自力でやる。
古川 2着でも内容が消極的すぎた。自力でやる。
北村 岸沢君のスピードが違いすぎた。黒田さんの前で頑張ります。
吉川 自分の得意パターンに持っていけた。自力。
松崎 中部の3番手へ。
【11R】 鈴木が流れをリードしてそのまま押し切り態勢に持ち込む。番手芦沢もすんなりなら逆転は十分。田中は流れを見ながら臨機応変の立ち回りで打開する。
根本 自力で頑張る。
芦沢 同県の鈴木君をマーク。
戸田 切り替える段階で少し迷いが出た。ここは決めずにやる。
佐々木 2着は欲しかったが北村君が強かった。根本君マーク。
小川 田中さんに任せます。
阿久津 集中して付いていけた。茨城の3番手。
田中 小川君と話して僕が前でやります。
佐藤 北の3番手で。
鈴木 少し見過ぎてしまった。自力でやる。
【本命か穴か?二車選択】
本命7R 2車単 (2) (1) 、 (2) (9) 。
予選で思わぬ取りこぼしの小原が負けられない。きっちり主導権を奪ってあっさり押し切る。番手は川口だが、前前から好位を狙う浜口を連の筆頭に。
穴目8R 3連単 (5) から (1) (3) (7) (9) の2、3着受け。
長尾が自力ライバル島川の動きを封じて先制する。番手坂上がしっかり仕事をすれば押し切りまで。
【記者のコラム】
予選10Rは岸沢賢太が鮮やかなまくりで前団をのみ込み1着ゴールを決めた。「ジャンから踏み合いになっていたし、先頭の島川(将貴)君もそれほど掛かってないように見えた。落ち着いてしっかりタイミングを計って仕掛けることができた」と自信の笑み。最近はスピードを生かしたまくりが主武器。準決も強烈ダッシュを披露する。
★…9R 中西―村田の近畿コンビが人気となるが、初日特選で俊敏な動きを見せた佐藤も侮れない。岸沢にとって強力ライバルがそろったが、再度落ち着いて一発を狙う。 (5) から (1) (3) (4) (7) (9) の2、3着受け。
-
テレホン・サービス(テレドーム)
レース結果開催の有無、その他予告
- 0180-995577 (2車単・3連単)
- 0180-995576 (上記以外)
レース実況
-  0180-995578
※一部携帯電話からもご利用になれます。
-
ファックス・サービス(Fネット)
レース情報
- 162(発信音確認) #287-059-333-3261
ナイター開催時
- 01# 前夜版 (前日21:30頃~)
- 02# 出走表 (当日 7:00頃~)
- 03# レース結果 (当日21:00頃~翌日9:00)
- 04# 専門紙レース情報1R-4R (当日7時頃~)
- 05# 専門紙レース情報5R-8R (当日7時頃~)
- 06# 専門紙レース情報9R-最終R (当日7時頃~)
昼間開催時
- 01# 前夜版 (前日18:00頃~)
- 02# 出走表 (当日 7:00頃~)
- 03# レース結果 (当日17:00頃~翌日9:00)
- 04# 専門紙レース情報1R-4R (当日7時頃~)
- 05# 専門紙レース情報5R-8R (当日7時頃~)
- 06# 専門紙レース情報9R-最終R (当日7時頃~)
-  
- 「前夜版・出走表・レース結果のFAXサービスは平成31年3月末を
- もちまして終了いたします。今後はレース情報FAXをご利用願います。